調味料一覧
-
通常 ヤマダ 純国産鶏さくらマヨネーズ
¥398(税込 ¥429)
ヤマダのマヨネーズ新発売!日本の民間企業で唯一の純国産鶏「さくら」「もみじ」の種(遺伝子)を保有している後藤孵卵場のさくらたまごを使用したヤマダオリジナルマヨネーズが出来ました。
-
通常 自然の味 米油
¥817(税込 ¥882)
米油の原料は「米ぬか」です。唯一、国内で自給可能なヘルシーな植物油の米油は軽くて香ばしい風味を持ち、抗酸化成分も豊富なため、酸化しづらい特長があります。ヤマダがおすすめする米油は間違いなく国産原料を使った自然な味の米油です。
-
通常 自然の味 米油 6本セット
¥4,800(税込 ¥5,184)
もう、これじゃないと!クセがなくカラッと揚がる国産原料の米油。
国産はわずか3%未満と言われている国産米ぬかを使用。
軽くて香ばしい風味を持ち抗酸化成分も豊富なため酸化しづらく植物油の中でN0.1のヘルシー油です。
※ギフト対象品 のし対応いたします -
通常 クレタンテイスト エキストラバージンオリーブオイル
¥1,180(税込 ¥1,274)
クレタ島の生オリーブをそのまま低温圧搾で一番搾りしたオイルです。クセがなく食べやすいので、いろんな料理に使って頂けます。
-
通常 正金醤油 天然醸造醤油こいくち
¥658(税込 ¥710)
国産の丸大豆と小麦を使用し、伝統製法で発酵熟成させました。芳醇な香り、そして旨味、甘味、塩味など味の調和が取れた、汎用性の高い風味豊かな特徴をもつ醤油です。かけ用だけでなく、コクのある煮物、焼き物など、和風料理全般にお使いいただけます。
-
通常 正金醤油 天然醸造醤油こいくち 3本セット
¥1,950(税込 ¥2,106)
国産の丸大豆と小麦を使用し、伝統製法で発酵熟成させました。芳醇な香り、そして旨味、甘味、塩味など味の調和が取れた、汎用性の高い風味豊かな特徴をもつ醤油です。かけ用だけでなく、コクのある煮物、焼き物など、和風料理全般にお使いいただけます。
-
通常 正金醤油 天然醸造醤油うすくち
¥658(税込 ¥710)
国産の丸大豆と小麦を使用し、伝統製法で発酵熟成させました。桶で醗酵熟成させた生(なま)が特徴の醤油です。色は淡いけれど、濃口醤油のような深みと旨味があります。 うどんや高野豆腐、酢の物など、お出汁や繊細なお野菜の色、香り、味を活かす料理にぴったりです。
-
通常 正金醤油 天然醸造醤油うすくち 3本セット
¥1,950(税込 ¥2,106)
国産の丸大豆と小麦を使用し、伝統製法で発酵熟成させました。桶で醗酵熟成させた生(なま)が特徴の醤油です。色は淡いけれど、濃口醤油のような深みと旨味があります。 うどんや高野豆腐、酢の物など、お出汁や繊細なお野菜の色、香り、味を活かす料理にぴったりです。
-
通常 鎌田 だし醤油
¥598(税込 ¥645)
讃岐の本醸造醤油に、厳選したさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンドした風味豊かなだし醤油です。
-
通常 鹿児島県産の粗製糖袋詰
¥310(税込 ¥334)
ヤマダ一番人気のお砂糖です。
必要以上に水で増量していないのでサラサラな自然の味そのまんまの甘味料!
白い砂糖と比べると添加物も精製回数も圧倒的に少ないです! -
通常 鹿児島県産の粗製糖袋詰 6袋セット
¥1,800(税込 ¥1,944)
ヤマダ一番人気のお砂糖です。
必要以上に水で増量していないのでサラサラな自然の味そのまんまの甘味料!
白い砂糖と比べると添加物も精製回数も圧倒的に少ないです! -
通常 高知四万十より直送! 霧の里さんの手作り焼肉のたれ
¥1,080(税込 ¥1,166)
農家のおばあちゃんが作る絶品焼肉のたれ!原材料は家庭にあるものばかりでとっても安心。美味しさの秘密である大量のにんにく・玉ねぎ・りんごのすり下ろしたツブツブ感がすごい!*合成着色料・合成保存料は使用していません。
-
通常 ヤマダの厳選調味料セット
¥2,805(税込 ¥3,029)
・粗製糖
自然の味そのままの甘味料。
・自然の味 米油
国産の米ぬかを使用したヘルシーな食物油
・正金こいくち醤油
木桶で作られた生きている醤油
・霧の里 焼肉のたれ
農家のおばあちゃんが作る地元で評判の焼肉のたれ
にんにく・りんご・玉ねぎのすりおろしがたっぷり入っています。 -
通常 角谷 三河みりん
¥1,200(税込 ¥1,320)
ヤマダの売上No.1のみりん「三河みりん」はみりん風調味料ではなく本物の味醂!少しの量でしっかり働いてくれます!900mlはヤマダ限定サイズ!
-
冷蔵 ふれあいの里上月 もち大豆みそ
¥741(税込 ¥800)
◆◆◆ この商品はクーポン対象外商品です ◆◆◆
ふるさとひょうご特産品!大人気のためヤマダ全店で取り扱い可能になりました!少し大きめの粒、不思議なもちもち感、ほのかな甘味と旨味、この佐用特産「もち大豆」の特徴を活かし、町内で契約栽培した米「日本晴(にほんばれ)」赤穂の「あらなみ塩」を使い、温度管理のもと10ヶ月間じっくり熟成したもち大豆味みそです。