ヤマダストアーオンライン

  • 商品を探す
    • 全商品
    • おせち&年末年始ご予約商品
    • 祭り準備ご予約商品
    • ボジョレーヌーヴォー2023ご予約商品
    • 実りの季節 秋の味覚を楽しむ
    • オンライン人気ランキング
    • 新商品
    • お野菜・果物
    • お魚
    • お肉
    • 冷凍食品
    • 調味料
    • 穀物・粉類・乾物・麺類
    • レトルト食品・缶詰
    • 卵・乳製品
    • ジャム・はちみつ・シロップ
    • 豆腐・納豆・おかず素材
    • お菓子・ナッツ・シリアル
    • アイスクリーム
    • 飲料
    • お酒・ビール・ワイン
    • 日用品
  • トピックス
  • ジャーナル
  • ご利用方法
  • よくあるご質問
  • お問合せ
  • ヤマダストアーについて
  • マイページ
    メルマガ登録
  • カート
  • トップ
  • 酒類販売業免許証

姫路酒第一二三号 酒類販売業免許の条件緩和通知書

氏名又は名称 ヤマダストアー株式会社花田店
免許年月日 令和2年5月21日
免許の条件 酒類の販売方法は、小売に限る。ただし、酒類の通信販売を行う場合は次によること。

1.販売する酒類の範囲は、次に該当する酒類に限る。
(1)国産酒類のうち清酒、連続式蒸留焼酎、単式蒸留焼酎、果実酒及びリキュール
カタログ等(インターネット等によるものを含む。)の発行年月日の属する会計年度(4月1日から翌年の3月31日までの期間をいう。)の前会計年度における酒類の品目ごとの課税移出数量が、全て3,000キロリットル未満である酒類製造者が製造、販売する酒類
(2) 輸入酒類

2.酒類の販売方法は、2都道府県以上の広範な地域の消費者等を対象としてカタログ等(インターネット等によるものを含む。)を使用して販売のための誘引行為を行い、通信手段により購入の申込みを受け、配達により商品の引渡しを行う小売で、かつ、酒類の購入申込者が20歳未満の者でないことを確認できる手段を講ずる場合に限る。

(酒類販売管理者標識)
販売場の名称及び所在地・・・ヤマダストアー花田店 姫路市花田町小川64-1
酒類販売管理者の氏名・・・高下 能吉
酒類販売管理研修受講年月日・・・2022年7月15日
次回研修の受講期限・・・2025年7月14日
研修実施団体名・・・相生小売酒販組合
  • トピックス

    トピックス

  • ジャーナル

    ジャーナル

  • ご利用方法

    ご利用方法

  • よくあるご質問

    よくある
    ご質問

  • お問合せ

    お問合せ

  • ヤマダストアーについて

    ヤマダ
    ストアー

ヤマダストアーオンライン
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© YAMADA STORE